けいおう橋本駅歯科室電話番号

ホワイトニング

医学的根拠に基づいたホワイトニング

ホワイトニングについて

歯科医院で行うホワイトニングとは

「歯の着色が気になる」「写真を撮ると歯の黄ばみが目立つ」――そんなお悩みはありませんか。
当院では、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で取り組めるホームホワイトニングの2種類をご用意しています。

オフィスホワイトニング

専用の薬剤と光を用いて、歯の内部に沈着した着色成分(ステイン)を分解・除去し、歯を本来の明るさ・白さへ近づけます。短期間で効果を実感したい方におすすめです。

ホームホワイトニング

ご自宅でお好きな時間に、専用のマウスピースを装着して行う方法です。ゆっくりと歯を白くしていくため、持続性を重視される方に適しています。

他のホワイトニングとの違い

近年は、ホワイトニング効果をうたった歯みがき剤や、エステサロンで行われるセルフホワイトニングなど、さまざまな製品やサービスがあります。しかし、医療機器として承認されていない薬剤は、歯の表面の着色や黄ばみを落とすことはできても、歯そのものを白くすることはできません。

一方、歯科医院で取り扱う医療機器承認済みのホワイトニング材は、歯の内側から白くする作用があり、自然で透明感のある白さを実感いただける方が多いです。

こんな方におすすめ

最近では、年代や性別を問わず「歯をもっと白くしたい」「清潔感を大切にしたい」というご相談を多くいただいています。白い歯は、清潔感・信頼感アップに役立ち、さまざまなシーンで自信につながります。

  • ビジネスシーンでの印象をアップさせたい方
  • コーヒーやワインなどによる着色汚れが気になる方
  • マスクを外す機会が増え、口元が気になり始めた方
  • 就職・結婚式・成人式など、大切なイベントを控えている方

ホワイトニングの症例

当院でも年齢・性別問わずホワイトニングを実施いただき、効果も実感いただおります。以下はすべてオフィスホワイトニングの症例となります。

■症例について

・治療内容:オフィスホワイトニング

・治療期間及び回数:約1ヶ月、3回

・費用:

・主なリスクや副作用:こちらをご確認ください

40代女性

40代女性ホワイトニング症例

50代男性

50代男性ホワイトニング症例

50代女性

50代女性ホワイトニング症例

60代男性

60代男性ホワイトニング症例

当院のオフィスホワイトニング

当院のオフィスホワイトニングでは、安全で、医学的根拠に基づいたポリリン酸という成分を用いたホワイトニングをご提供しております。

ポリリン酸成分を用いたホワイトニングイメージ

「ポリリン酸Na」は、歯面の汚れを落とす・汚れがつかないようにする、白さを増す・口腔内を清潔にして口腔環境を整える、という要素を備えた新たなホワイトニング成分となります。

歯の表面に付着したステインに近づくと、汚れを浮かせて剥がし表面をキレイにすると同時に、歯の表面をコーティングすることにより歯質を強化・ステインの再付着を防止する働きをもっています。

安全で安心できるホワイトニングを実施

ポリリン酸という人体にもある天然成分となる、再生医療研究から生まれた高品質ホワイトニング成分を使用したホワイトニング方法を採用しています。安全性高く、痛みを感じることも少ないです。

歯質を守りながら白く

ポリリンコーティングにより、歯を傷つけにくく、歯の表面もコーティングされ歯質が強化されます。

色戻りしにくいコーティング効果

ポリリン酸が歯をコーティングし汚れも付きづらくなり透明感のある白さが長持ちします。

気軽にはじめられる

希望の白さになるまで個人差はありますが、1回の施術から可能です。また、施術直後でも食事制限は必要ありません。まずは気軽にお試しいただければと思います。

オフィスホワイトニング施術の流れ

オフィスホワイトニングの主な流れは次の通りです。

STEP1.歯の表面をクリーニング

まずは歯の表面を丁寧にクリーニングし、付着した汚れや着色を除去します。ホワイトニングの効果を高めるための大切な準備です。

STEP2.専用ジェルを塗布

ホワイトニング専用のジェルを歯に塗布します。使用するジェルは、食品にも使われる安全な成分を含んでおり、安心してご使用いただけます。

STEP3.ライトを照射(1回 9分間)

ジェルを塗った歯に、専用のライトを9分間照射します。

STEP4.ジェルの塗布と照射を繰り返す

ジェルの塗布とライト照射を、基本的に3回繰り返します。

STEP5.施術完了

以上で施術は終了です。
ポリリンホワイトニングは、施術後の食事制限がないのも特長です。終了後すぐに、普段どおりのお食事をしていただけます。

オフィスホワイトニングのメリット デメリット

オフィスホワイトニングの主なメリット・デメリットは次のとおりです。

メリット

  • 歯を削らない・麻酔不要
  • 1回でも効果が出やすい
  • 歯質保護成分でツヤと透明感が出る
  • 虫歯・歯周病の予防意識が高まる

デメリット

  • ホワイトニング効果、痛み、後戻りには個人差があります
  • 詰め物・被せ物の色は変わらないため再治療が必要なケースもあります
  • ホワイトニングは自由診療です。費用・保証・適応範囲などはクリニックへお問い合わせください

ホームホワイトニングとは

歯科医院でご自身専用のマウスピース(カスタムトレイ)を作成し、ご自宅でホワイトニング材を使用して行う方法です。カスタムトレイ作成後は、ご自宅でお好きな時間にマウスピースを装着することでホワイトニングが可能です。

歯周病の進行

ライフスタイルやご希望の治療期間に合わせて、無理のないホワイトニング方法を選んでいただければと思います。

ホワイトニングのご相談

「どのくらい白くなる?」「費用は?」など、気になる点はお気軽にご相談ください。まずは歯科検診を通して、お口の中をチェックし、皆さまのご希望をお聞かせいただければと思います。

診察では、ご状況に応じて、ホワイトニングはじめ、歯のクリーニングや、検査で虫歯や歯周病が見つかった場合は、先に治療を行うなど、ご要望に沿ったご提案をさせていただきます。ご予約は電話またはWEB予約を受け付けております。

ページ先頭へ戻る
ページ先頭へ
ページ先頭へ戻る上に戻る